smell of the sea’s diary

西湘でsup fishingをしています🎣 日々の釣果や出来事、おすすめのグッズなどを紹介しています。ゆる〜くお楽しみください

気象観測塔

2020.7月某日

海を眺める。

茅ヶ崎と言えば烏帽子岩

平塚と言えば「気象観測塔」ですかねw

あの黄色いUFOみたいなやつ。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

平塚沖には波の高さや周期

流速や流向

風向きや水温などを

観察している気象観測塔があります。

 

海岸からは最短で3kmくらいのところに

浮いています。

僕の家からはもっと距離があって

観測塔をぐるっと周って戻って来ると

なかなか良い運動になります。

 

波も風もないので

練習がてら

気象観測塔クルーズに行ってきました。

f:id:smellofthesea:20201112204956j:image

ここまで来たのは初めてですが

近づくとなかなかデカイですw

f:id:smellofthesea:20201112205156j:image

この周りには

魚も集まって

遊漁船やボートで釣りをしている方を

よく目にします。

僕はここで釣りをした事はありませんが

いろいろな魚が釣れるそうですよ。

 

観測塔をぐるっと周って

まだまだ余裕があったので

遠回りしながら帰って

トータル10kmくらい漕ぎました。

汗だくですw

 

サップで沖に出てみると

潮の流れが強く

川のようになっている所があったり

クラゲが浮いていたり

シュモクザメが泳いでいたり

日常では目にすることができない

いろいろなものを見る事ができます。

非日常が溢れていて

そりゃもうワクワクが止まりませんw

 

ただし

気象の変化には

常に敏感な対応が必要で

風向きが変わったり

潮の流れが強くなったり

そんな時は迷わず

安全に岸へ戻るよう心がけてください。

あらかじめ

天気予報で波高や風向きや強さなどは

必ず確認してから海へ行きましょう。

 

僕も実際に経験しましたが

弱い南風の時に沖へ出て

風が止んだと思ったら

急に北風が強くなり

あっという間にどんどん沖へ流され

岸へ戻るのに

とても時間がかかったことがあります。

風速で言ったら5メートルを超えたら

やめた方が良いと思います。

 

ほんと

あっという間に流されて

風に逆らって岸へ戻る時は

漕いでも漕いでも進みませんから。

もしそうなっても

まずは焦ったりパニックにならないこと。

これはとても重要です。

焦りやパニックは冷静な判断ができなくなり

無駄に体力も消耗してしまいます。

落ち着いて

できるだけ体勢を低くして

風の影響を少なくして

ゆっくりしっかり漕いでください。

 

もしも最悪の場合は

118番

海上での緊急通報番号です。

お世話にならずに済むのがいちばんですが

命の危機を感じたら

迷わず電話して救助を要請してください。

 

何より安全第一。

もしもの時の為にも

やっぱりある程度は

漕ぎ続けられる体力を維持する事も

必要ですね。

 

少しずつ

サップフィッシングのアイテムも

揃ってきました。

すごーーーーーく

楽しみです!